一般社団法人
日本介護支援専門員協会
JCMA Japan Care Manager Association
文字の大きさ
Myページ
メニュー
居宅介護支援費の維持と処遇改善へ~日本ケアマネジメント推進議員連盟総会にて要望提出・決議採択!

11月27日に、政権与党の自由民主党「日本ケアマネジメント推進議員連盟総会」が開催され、当協会と日本介護支援専門員連盟の役員が出席しました。
 
両団体の連名で「質の高いケアマネジメントの維持継続に関する要望について」を提出し、介護支援専門員の人材確保・定着に向けた基本報酬の引き上げ等を含めた処遇改善の実現、居宅介護支援費・介護予防支援についてケアマネジメントの役割・機能、中立性公平性の観点から収入に応じて利用者負担を課すことには慎重に検討すべきであり現行給付の維持求めること等を訴えました。
 
同総会では、質の高いケアマネジメントの実現に関する決議」が採択され、また、衆議院議員田村憲久先生が日本ケアマネジメント推進議員連盟の会長に就任されました。
 
○ケアマネジメント推進へ向けた介護支援専門員の処遇改善、介護保険制度改正等に関する要望について[PDF]
 
○[別添資料]ケアマネジメント推進へ向けた介護支援専門員の処遇改善、介護保険制度改正等に関する要望について[PDF]
 

 

 

 

 

 

アンケート回答 新規会員登録 操作に関するお問合せ 4訂/介護支援専門員研修テキスト
ページTOPへ